これさえ聞いときゃ間違いない!今日の1曲

聞くものに悩んだらこれを聞け

【71曲目】All Along the Watchtower (Bob Dylan,1967)

 

 とうとう事故った!本エントリの文字無しで動画とAmazonのリンクを貼っているだけの状態のものをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、予約投稿時間を間違えていたことによるミスです。お目汚し失礼致しました。まあ文字が入ってたら入ってたでいつもお目汚ししてるんですが。さて、今回は、前回の「Highway 61 Revisited」の次の次のオリジナルアルバムである「John Wesley Harding」より、動画も貼りましたジミヘンによるカバーでも有名な「All Along The Watch Tower (見張り塔からずっと)」でございます。なお、前作と今作の間にはバイク事故に伴う隠居生活時代というのが挟まっております。その所為もあってか、前回取り上げた「Highway 61 Revisited」よりもアレンジとしては非常にシンプルで、ともすればフォーク時代への回帰とも言えるようなシンプルな仕上がりのものが多いのが印象的です。さて、「All Along The Watch Tower」の話にうつりましょう。歌詞はAll Along The Watchtower / 見張塔からずっと (Bob Dylan / ボブ・ディラン)1968 - 洋楽和訳 (lyrics) めったPOPSなどをご参考に、いくつか補足的な引用などを行って簡潔にできたらなと思います。思っているだけかもしれませんが。

 

 この曲の歌詞は、旧約聖書の「イザヤ書(21:6-9)」をもとにしており、そこにはバビロニア帝国の崩壊を予言している部分があります。そんな大昔の話を歌にしてもしょうがありませんから、これは何かの暗喩になります。バビロニアは当時の世界強国であり、「黙示録」にも触れられているように、その都市バビロンは、退廃と堕落の象徴です。となるとこの歌詞は、現代の世界強国の堕落と商業主義を批判したものだと考えられます。

 

John Wesley Harding (Reis)

John Wesley Harding (Reis)

 

 

ブルー・ワイルド・エンジェル~ワイト島のジミ・ヘンドリックス<スーパー・ショック・プライス>(DVD付)

ブルー・ワイルド・エンジェル~ワイト島のジミ・ヘンドリックス<スーパー・ショック・プライス>(DVD付)